インプラント歯科

「去年、定年になって、これから旅行に行くのが楽しみなのに、歯が抜けてしまって、このままだと入れ歯になってしまう。これから美味しい物をたくさん食べたいし、人生を満喫したいから入れ歯にはしたくない」

「これまでは子供にお金がかかって、自分は後回しだったけど、子供も自立したし、これまで放ったらかしにしていた自分の口をそろそろ大切にしようと思っている」

「入れ歯だと、味もわからないし、バネをかけている歯がグラグラしてくるし、もっと良い方法ないのかな?」

「まだ35歳なのに、奥歯が2本もなくて、入れ歯しかないと言われたけど、この年で入れ歯にするのは嫌だ!」


このようにおっしゃる方は相当数、いらっしゃいます。
やはり、歯というのは失ってみて始めて、その大切さが分かるようで、このようにおっしゃる方が多いようです。


歯がなくなってしまった状態は、“歯の欠損”という疾患です。“歯の欠損”にたいする歯科増田医院の考え方をお話しします。

歯の欠損を治療するためには、何らかの代償を支払わなければなりません。(ハッピーブラボーとはいかないのです。)歯の無い部分を埋め合わせるために、他のどこかに負担してもらうわけです。

 

それでは、どこが負担するのかというと、@歯A粘膜およびB骨の3つが考えられます。欠損治療の方法としては、次の3つの方法があります。

 

  @有床義歯(取り外せる入れ歯)

  Aインプラント

  Bブリッジ(固定式の入れ歯)

 

有床義歯は、歯と粘膜に負担がかかります。

インプラントは骨に、ブリッジは歯に負担をかけるわけです。

 

天然の歯も骨が支えるのですが、インプラントとの違いは、インプラントは骨と直接結合するのに対して、天然歯は骨との間に歯根膜を介している点です。

つまり、天然歯は動くことができるのに対して、インプラントは動くことができません。       

歯を何本か
失ってしまった状態
両隣の歯を削って支えにしてブリッジをかけた状態
 

まずは、ブリッジについて説明します。失ってしまった歯の両隣の健康な歯を削って、かぶせ物をして、橋をかけます。橋をかけるために、ブリッジと呼ばれている治療法です。ブリッジは固定式になりますので、取り外したり、装置を洗ったりする手間はかかりません。また、しっかりと両隣の歯に固定されているために、モノを食べる際にも、違和感なく、美味しく食べることができます。

しかし、ブリッジにも問題点があります。そうです、歯の数が足りないのによく噛めるという点です。


 


ブリッジを支える歯に負担がかかりすぎて、歯周病になってしまうことが多いのです。
上の歯をブリッジにした場合
例えば、1本無くなってしまった歯を両隣の歯で支えるとすると、これまでは3本でやっていたことを2本でやることになります。会社で言えば、「これまで3人でやっていた仕事を1人辞めたから、2人でやってくれ」ということになります。最初のうちは頑張れるのですが、2年・3年経ったら、辞めてしまいますよね?それと同じように、支えている歯には大きな負担がかかり、状態にもよりますが10年ぐらい経つと支えている歯が辞めたくなってしまうようです(オスロ大学の調査によると、ブリッジの平均残存期間は10.5年であった)。さらに、ブリッジの場合、支える歯の周囲を削ってかぶせものをするので、健康な歯を削らなければならないというデメリットがあります。

次は、入れ歯について説明します。これは保険が適用されるので、非常に安く、手軽に作ることができます。入れ歯の良い点は安く、手軽に、短期間に作ることができるということです。しかし、入れ歯には様々なデメリットがあります。

 

 

まず、入れ歯は人工の異物ですので、補う歯の本数が大きくなるほど、口の中に違和感が出てきます。口の中は繊細に出来ています。例えば、髪の毛1本でも、咬んで違和感があります。それが総入れ歯になると、女性の握り拳位あるものを口の中に入れるのですから、違和感がないわけないのです。特に、入れ歯を支えるための床のような部分のある入れ歯になると、食べ物の味や熱さを感じにくくなってしまいます。

また、部分入れ歯の場合、入れ歯を入れる両サイドの歯にバネのようなものをかけます。これをかけることにより、入れ歯を固定します。しかし、支えにされた方の歯はたまったものではありません。咬む度に、上下左右に揺さぶられ、力を加えられ続けます。刺さった釘でも、長い時間をかけて上下左右に揺さぶられると、抜けてしまうのと同じように、バネをかけられてしまった歯は5年以内に抜けてしまうことが多いようです。バネをかけていた歯が抜けてしまうと、その分、部分入れ歯を大きくして、次の歯にバネをかけ、またバネをかけていた歯が抜けて、ということを繰り返し、総入れ歯に着実に近づいてしまうことになるのです。

入れ歯の場合、ブリッジのように固定式ではなく、取り外し式なので、キレイにするために毎日、手入れをしなくてはなりません。これが手間であるだけでなく、「他の人に見られると恥ずかしい」ということになります。

また、総入れ歯に近づくにつれて、食べ物がはさまる、痛いなどの理由により、咬むという重要な行為をすることが難しくなる場合があります。総入れ歯になると、たとえ咬むことができたとしても、自分の歯よりも咬む力が弱くなります。そうすると、固いものなどを食べることが難しくなってきます。しかし、歯がないのだから咬めなくてあたりまえですよね。


当院では、インプラントができない場合、ブリッジよりも入れ歯をお勧めしていることのほうが多いようです。
歯があるときには当たり前だったことが入れ歯になってしまうと、できなくなり、美味しい物を自分の歯で好きなだけ、美味しく食べることがいかに素晴らしいことかを理解することになるのです。

現在、日本では8020運動といって、80歳のときに20本、歯を残そうという運動を厚生労働省が中心となって行っておりますが、現実は80歳になった時に平均、6.8本しか残っていません。

ある調査によると、総入れ歯の人と自分の歯が10本以上残っている人を比較した場合、総入れ歯の人の方が明らかにアルツハイマーになりやすいというラットによる実験データも出ています。歯をかみ合わせたときに脳へ伝わる刺激というのはそれほど、重要なんです。

この刺激が行かなくなることで、記憶をつかさどる海馬という脳の機能と運動能力が低下していってしまうのです。つまり、きちんと咬めるということは年をとってからの生活、例えば、モノを覚える、人と話す、歩く、出かけるなどの生活に重要な機能にも重大なる影響を及ぼすのです。

失った歯を補う3つめの方法がインプラントです。
インプラントのメリットはブリッジと入れ歯の欠点がないことです。インプラントというのは、人口のチタンでできたネジのようなものを歯の根っこの代わりとして顎の骨の中に埋め込み、その上にかぶせ物を装着するというものです。

天然の歯が顎の骨の中に植わって、顎の骨で支えられているのと同じように、インプラントも顎の骨によって支えられるために、バネをかけたり、橋をかけたりする必要がありません。したがって、入れ歯やブリッジのように支えとなる歯に負担をかけることがありませんので、他の歯が抜けやすくなってしまうなどの問題が発生しません

さらに、インプラントは顎の骨の中に植わってますので、咬んだときの感触、咬み応えが自分の歯に限りなく近い感覚になるのです。そして、脳への刺激も強くなりますので、これまで入れ歯だった方がインプラントをいれると多くの方が若々しく、活力に満ちた人生に切り替わることが多いようです。

最近は、インプラントの認知度も上がってきているようです。しかし、インプラントについては間違ったイメージもあるようです。

「手術が恐い」


しかし、実際には親知らずを抜くような手術ですので、ケースにもよりますが、そのほとんどが小手術だと思っていただければと思います。
手術に伴う痛みも親知らずを抜いたときと同程度だと考えてください。

ですので、当院では全身麻酔ではなく、歯を抜くのと同じように局部麻酔をして、だいたい1時間〜2時間で手術は終わります。

 

お名前: ※必須
性別: 女性  男性 ※必須
年齢:
メールアドレス: ※必須
ご相談内容:
(ご相談内容をお知らせ下さい)
※必須
ホームページ公開:
(ご相談内容をホームページでご紹介しても構わないですか?)
構わない
 

このページのトップへ